第1回土木写真部写真展作品NO.12『神原渓谷大橋』

コンクリートアーチ橋の施工方法の一つであるロアリング工法は、アーチリブを鉛直方向に施工した後、所定の位置に回転降下して接合します。 祖母山への竹田市側からの登山入口に位置する神原渓谷大橋はロアリング工法で施工されたコンクリートアーチ橋としては国内最大で、世界でも2番目のアーチ支間を誇ります。
撮影日:2001年3月
撮影場所:大分県竹田市
撮影者:Meguru Tsunomoto | 角本 周
2015年11月 第1回土木写真部写真展『NO DOBOKU NO LIFE』コチラ